歩数も体重も雲の上
2年前に買った活動量計(万歩計)の調子が悪くなったので、新しいものを買いました。
iPhoneでも色々なアプリがあるのですが、私は携帯を持ち歩く習慣がないので、専用の活動量計を買いました。これは以前持っていたもの同様に、歩数だけでなく、歩いていない時(=パソコンに向かっている時など)の消費カロリーも計算する他、目標の達成に対して「ご褒美」もあるのですが、最大の特長は、非接触ICでパソコンやスマホに近づけるだけでデータを取り込むことが出来、それをクラウドで管理できるというものです。
この仕組には、活動量計だけでなく、体重・体組織、血圧、体温、さらには睡眠状態まで各機器から直接取り込み、管理できます。
ということで、以前から信頼性に疑問を持っていた体重計も買いました。
私の場合、データはMacの通信トレイから取り込んでいますが、お財布ケータイなら携帯やスマホからの取り込みも可能です。管理はクラウドなので、どの端末からでも、いつでもどこでも見ることが出来ます。
Apple(アップル)の iCloud(アイクラウド)なら何もしなくてもデータはリンクされますが、各機器を近づけることはしなければなりません。
オムロン・ウェルネスリンク
http://www.wellnesslink.jp/p/
Apple iCloud
http://www.apple.com/jp/icloud/
*お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
凄いですね。
でも便利ですが、個人情報を他に預けるのはちょっと抵抗もあります・・・自慢できるデータではないので(^-^;
投稿: アコ | 2012年11月 8日 (木) 09時06分
アコさん
このシステムで成績を他人と競うことも可能ですが、原則は非公開です。また、ネット犯罪集団も、他人の体重には無関心だと思います。
投稿: 工場長 | 2012年11月 9日 (金) 12時59分
« 広島舞踏界発展のため松若雅優由さんの今後の活躍期待 | トップページ | キュートなファッションショー・広島駅北口のイベント »
コメント
« 広島舞踏界発展のため松若雅優由さんの今後の活躍期待 | トップページ | キュートなファッションショー・広島駅北口のイベント »
凄いですね。
でも便利ですが、個人情報を他に預けるのはちょっと抵抗もあります・・・自慢できるデータではないので(^-^;
投稿: アコ | 2012年11月 8日 (木) 09時06分
アコさん
このシステムで成績を他人と競うことも可能ですが、原則は非公開です。また、ネット犯罪集団も、他人の体重には無関心だと思います。
投稿: 工場長 | 2012年11月 9日 (金) 12時59分