家族揃ってiPhone 5
今日から家族全員 iPhone 5 です。
スマホの代名詞ともなっているアップルのiPhoneを製造している中国の工場では、数千人規模のストライキで iPhone 5 の生産ラインも麻痺しているということです。
そんな最中ですが、我が家で最後の1台が届き、今日契約となりました。
家族4人のうち、私と二人の息子たちは既に iPhone で、2週間前に iPhone 5 に乗り換えていましたが、同じ日に注文したガラケーから乗り換えの妻の1台だけが遅れていました。
その最後の1台も今日の午後には揃うということです。
これで家庭内にも妻の話し相手が出来ます(^^)
*お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
本当にアイフォンって凄過ぎますね(^_^;)
アナログな私には使いこなせそうもありませんけど(;_;)
投稿: サチ | 2012年10月 7日 (日) 08時13分
サキさん
アップルの製品は、操作が簡単だから売れて、世界一になった企業です。
iPhoneもボタンは1つだけ、主なことはしゃべるだけですから、どんな携帯より簡単ですよ。
投稿: 工場長 | 2012年10月 7日 (日) 08時29分
アップルが日本企業ならフォックスコンの大規模なデモもトップニュースなのでしょうけど、世界一の企業であっても日本での扱いは小さいですね。パナソニックの襲撃事件より、影響を受ける日本人はアップルの方がずっと多いような気がしますけど。
投稿: 灰猫 | 2012年10月 7日 (日) 08時46分
今日もアンドロイド携帯から大量の個人情報が流出しているというニュースがありました。
やはりスマホもアップル製、iPhone でなければ安全ではないのでしょうか。
投稿: ナマちゃん | 2012年10月 7日 (日) 11時48分
灰猫さん
それでもアップルだから小さな報道でもあるのでしょうね。
その他の反政府デモや暴動などは全くと言っていいほど報道されませんから。
投稿: 工場長 | 2012年10月 7日 (日) 12時28分
ナマちゃん
総務省の研究会でもアンドロイド携帯やスマホのアプリの半数以上がセキュリティー上の問題がある、という結果でした。iPhone 以外のスマホを使う時には、それなりの知識を持っておいた方がいいでしょうね。
投稿: 工場長 | 2012年10月 7日 (日) 12時33分
« 骨太な料亭ーとうふ料理 うかい亭 芝公園 | トップページ | 空中権の売買ー東京駅 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- スマホ月額980円(2017.06.13)
- スマホ乗り換えのポイント(2017.12.18)
- スマホ用の100円スタンド&スピーカー(2017.10.02)
- 解約は面倒(2017.07.05)
- 格安SIMにして(2017.07.03)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/211008/55830949
この記事へのトラックバック一覧です: 家族揃ってiPhone 5:
本当にアイフォンって凄過ぎますね(^_^;)
アナログな私には使いこなせそうもありませんけど(;_;)
投稿: サチ | 2012年10月 7日 (日) 08時13分
サキさん
アップルの製品は、操作が簡単だから売れて、世界一になった企業です。
iPhoneもボタンは1つだけ、主なことはしゃべるだけですから、どんな携帯より簡単ですよ。
投稿: 工場長 | 2012年10月 7日 (日) 08時29分
アップルが日本企業ならフォックスコンの大規模なデモもトップニュースなのでしょうけど、世界一の企業であっても日本での扱いは小さいですね。パナソニックの襲撃事件より、影響を受ける日本人はアップルの方がずっと多いような気がしますけど。
投稿: 灰猫 | 2012年10月 7日 (日) 08時46分
今日もアンドロイド携帯から大量の個人情報が流出しているというニュースがありました。
やはりスマホもアップル製、iPhone でなければ安全ではないのでしょうか。
投稿: ナマちゃん | 2012年10月 7日 (日) 11時48分
灰猫さん
それでもアップルだから小さな報道でもあるのでしょうね。
その他の反政府デモや暴動などは全くと言っていいほど報道されませんから。
投稿: 工場長 | 2012年10月 7日 (日) 12時28分
ナマちゃん
総務省の研究会でもアンドロイド携帯やスマホのアプリの半数以上がセキュリティー上の問題がある、という結果でした。iPhone 以外のスマホを使う時には、それなりの知識を持っておいた方がいいでしょうね。
投稿: 工場長 | 2012年10月 7日 (日) 12時33分