アレルギー対策に布団用掃除機
医師の薦めで、アレルギー対策として、布団用の掃除機を買いました。
ハンディーなもので、紫外線の除菌灯が付き、英国アレルギー協会推薦というものです。
ネットで買っても良かったのですが、最近新しくなったその家電量販店にまだ行っていなかったので、敢えて店舗に出向いてみました。
その家電量販店は価格でのメリットは大きいものの、店員はより少なくなったように感じ、それも社員になると殆どいないのではないかと思えました。しかも店舗のグレードが上がったことで、融通は効きにくく、価格交渉力も落ちたようです。
一応、顔馴染みの出向社員に「掃除機を買うので」と「詳しい店員」を呼んでもらうと「国立大卒の優秀な社員」がやってきました。
ところが、その「優秀な社員」はハンディークリーナの展示してあるところに案内し、「そういうものは扱っていません、ここにあるだけです」と言います。確かに、その売場には、それらしいものはありません。
一旦は諦めて帰ろうとした時に、数台のハンディクリーナーのようなものがまとめて展示してあり、そこに大きく「アレルギー対策に布団用掃除機」という文字が見えます。
私が「アレは?」と聞くと、その「優秀な社員」は「アレはアイロンのようなもので・・・」と説明するので、「でも掃除機って書いてありますよ」というと、近づいてカタログを見て、「確かにそうですね。でも紫外線とかは付いてないようです」と言います。
そこで私もカタログを見て「UVランプ除菌と書いてありますけど」と言うと、その「優秀な社員」は「UV・・・?」という感じです。
私は「UVは ultraviolet の略で、紫外線ですけど」と説明し、それ以上、その「優秀な社員」との会話は無駄だと思い、さっさと、その掃除機を買って帰りました。
英国アレルギー協会推薦の布団用掃除機
http://magazine.kakaku.com/mag/woman/kaden/id=764/
http://www.raycop.jp/
人は肩書きでは分からないものです。
*お願い
この文章の下にある《広島Blog》というバナー(画像)を クリックしてください。
UVのスペル、初めて知りました(^_^;)
投稿: 通りすがり | 2012年8月22日 (水) 08時21分
やり取りを想像して笑ってしまいました。
でも、その掃除機良さそうですね。
今度機会があれば見てみたいと思います。
投稿: アコ | 2012年8月22日 (水) 08時27分
政治が信用出来なくなったのは、今に始まったことではありませんが、
学歴、経歴、肩書は本当に信用できなくなりましたね。
それでも「オレ、オレ」詐欺には、簡単に引っ掛かってしまいます。
投稿: 宇品灯台 | 2012年8月22日 (水) 10時51分
通りすがりさん
Water Closet(W.C.)と同じように、フルスペルを知らない人は多いと思います。
ただ、W.C.とかけば誰でも分かるように、UVと書けば何かは殆どの人が知っていますよね?
投稿: 工場長 | 2012年8月22日 (水) 21時41分
アコさん
実は、そのまま有りのまま書くと、あまりにも作ったような話になるので、これでも随分抑えて書いています。
この掃除機はアレルギー対策には有効だと思いますので、ご家族にアレルギーのある方がいるご家庭にはお勧めします。
投稿: 工場長 | 2012年8月22日 (水) 21時47分
宇品灯台さん
これからは自分で判断する力が求められますね。
投稿: 工場長 | 2012年8月22日 (水) 21時49分
« メダリストのパレード | トップページ | 長い靴べら »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 「カエル!、カエル!」と孫の女の子が叫んでいます。(2022.07.01)
- キリンのたてがみように咲いたクレマチスの花(2022.06.25)
- ベゴニアの花(2022.06.27)
- 雨漏り(2022.06.13)
- 「ナデシコ」だそうです(2022.06.11)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: アレルギー対策に布団用掃除機:
» アレルギー 最新情報 - 知識陣 (健康 医療) [知識陣 健康]
アレルギー に関する最新情報 [続きを読む]
UVのスペル、初めて知りました(^_^;)
投稿: 通りすがり | 2012年8月22日 (水) 08時21分
やり取りを想像して笑ってしまいました。
でも、その掃除機良さそうですね。
今度機会があれば見てみたいと思います。
投稿: アコ | 2012年8月22日 (水) 08時27分
政治が信用出来なくなったのは、今に始まったことではありませんが、
学歴、経歴、肩書は本当に信用できなくなりましたね。
それでも「オレ、オレ」詐欺には、簡単に引っ掛かってしまいます。
投稿: 宇品灯台 | 2012年8月22日 (水) 10時51分
通りすがりさん
Water Closet(W.C.)と同じように、フルスペルを知らない人は多いと思います。
ただ、W.C.とかけば誰でも分かるように、UVと書けば何かは殆どの人が知っていますよね?
投稿: 工場長 | 2012年8月22日 (水) 21時41分
アコさん
実は、そのまま有りのまま書くと、あまりにも作ったような話になるので、これでも随分抑えて書いています。
この掃除機はアレルギー対策には有効だと思いますので、ご家族にアレルギーのある方がいるご家庭にはお勧めします。
投稿: 工場長 | 2012年8月22日 (水) 21時47分
宇品灯台さん
これからは自分で判断する力が求められますね。
投稿: 工場長 | 2012年8月22日 (水) 21時49分